女子力とわたし。
オートウェーブ、なかなか楽しいぞ!
半日潰せる自信出てきたゾォ!
オッス、おら悟空!
…んなわけねえだろ、わたしです(^ω^)
半日潰せそうなのは本当です。
宮野木って町は本当はあんまり近寄りたくないんだけど。
まあ、仕方ない。
女子力とは何なのか。
とりあえずこんなホイール見つけた…
ウヒョオオオオってなりそうですね(⌒-⌒; )
これは…履かせるのに勇気がいる。
なんとしっかりここまでハート。
このホイールは何色展開なのかは見てませんが、
ここまでハートだらけなら少し深めの赤とか…
真紅のバラと同じ色だったら…
白の車体にはいいかもしれませんね。
一方こんなホイールも。
ダイハツの軽って女子向けが多いですよね。
実はキャストではなくミニクーパー欲しかったわたしですが、同時に目をつけていたのが5MT仕様のミラジーノ。
そう、もう10年以上前の車です。
今でも街中で見かけますね。
レトロ風ハッチバックで。
あれのディープグリーン系の色欲しかった。
ミラジーノ、後継のミラココア、その流れを少し汲んだキャスト、タント…
ドライブ女子が選びそうな車と女子の心をくすぐるカラーがダイハツには多い、、
でもな、メロン色のボディにそのホイール合わない(⌒-⌒; )って思うのわたしだけ??
なんかなあ…キラキラ系とかゆるふわ系女子がそれやったら可愛いんだろうけど…
キャラじゃない…
やっぱシュナイダーグランXにしてよかった。
ハートのホイールの写メ送ったら親にブチ切れられたわたしでしたm(_ _)m
あ、みんカラはじめました!
るがっしー。って名前です!
0コメント